実はですね。google+というページも密かに運用しているのですが、これがなかなかわかりづらい!
会社のFacebookページや自分のFacebookなどもいろいろ試しながら更新したりしているのですが、 Facebookになれているためか、google+はいまいちわかりづらいんですよね。
ホームページやSNSはこれからの時代当たり前になってくる。もうすでに当たり前になってる部分もある訳ですが、お店や会社もホームページやSNSで行く前にかなりの部分が把握できるようになっている。
逆にそういったところで発信していないと、選ばれなくなる可能性も大きくなると思います。
インターネットの世界とリアルの世界の境界がかなり近づいて来ているように思います。
遠い世界のどこでも地図を開けばストリートビューでそこに行っているかのように景色が見れたり・・。
お店や会社も同じで、まだ行ったことがなくても、インターネットで情報をしっかりと伝える事で、お客様に選ばれる事に近づく。
ネットはまだまだ発達し進化していく。知らないから、や、興味ないから等で自分たちが変化できないといずれ市場についていけなくなると思います。
市場についていくのではなく、市場を作っていく。そんな大きな事を考えながら仕事をしたいものです!