- 2019-12-15
- 2019-12-17
下手が伝染るから今話しかけないでもらえる?^^
住まいるラボ龍ケ崎店の天頂でっす! 今年もあと半月で終わりですね。 残り半月皆様盛大に楽しんでいきましょう!!! 皆様龍ケ崎店の「ゆうじさん」のブログは本当に他社様ではなかなか紹介できない内容なので必見ですよ!   […]
住まいるラボ龍ケ崎店の天頂でっす! 今年もあと半月で終わりですね。 残り半月皆様盛大に楽しんでいきましょう!!! 皆様龍ケ崎店の「ゆうじさん」のブログは本当に他社様ではなかなか紹介できない内容なので必見ですよ!   […]
ラグビーワールドカップ、すごかったですね。 日本代表には感動を頂きました。ありがとう! という事で、ずっと前にですね。仕事をラグビーで例えたら・・の記事を書いたんで、リブログしておきます。これ書いたの2015年6月だから、ちょうど前回のワールドカップ […]
組織の1割は1年で入れ替わる。 そんな言葉をいつぞやか聞いたことがあります。振り返ってみると確かにそうかもしれませんね。 いろいろな理由で住まいるラボのスタッフも1割程度のメンバーの入替が起こっているように思えます。 社会人経験を20年以上しています […]
住まいるラボの高橋です。 ここ最近ぶつかった事のない壁にぶち当たり、よじ登ろうと、背伸びしながら、時にはジャンプして、届きそうになると壁はまた高く、厚く感じる。そんな事が続いております。 自分の力不足、知識不足、アイデア不足、そんな事がこんなにも悔し […]
住まいの専門店 住まいるラボの高橋です。 くさい事書いていいですかね? 最近思うことがあるんです。特に採用と教育や育成についてです。 採用についてですが、特に中途採用で職種が前職と違う人を採用する場合、年齢が […]
住まいの専門店 住まいるラボの高橋です。 突然ですが、皆さん「メモ」ってる? 「メモ」ってすごい力があるんですよね。どんな内容をメモるかや、そのメモをどのように利用するかによってメモの力が変わります。 言われ […]
住まいの専門店 住まいるラボの高橋です。 今日は手賀沼の花火大会です。 住まいるラボ柏店は常磐線「北柏駅」の北口下りて歩いて20秒くらいなのですが、お店側からは見えませんが、6号側に行けばよく見えます。 いつも買い物をする […]
住まいの専門店 住まいるラボの高橋です。 凄い暑さが続いてますね。日本全国で熱中症の方がたくさん被害にあわれているようです。皆さん気を付けてくださいね。 この暑さの中、住まいるラボの現場では職人さんが汗びっしょりになりながら頑張っていま […]
住まいの専門店 住まいるラボの高橋です。 先日、以前工事をさせて頂いたお客様へお手紙を送ったのです。題して「住まいるラボ通信5月号」。その中で私が3月にヘルニアの手術をした事をちょこっとだけ書いたんですね。 するとお客様か […]
住まいるラボの高橋でございます。 本日、ニュース記事を読んでいて「清濁併せ吞む」ということわざを初めて知りました。 清濁併せ呑むとは、善人でも悪人でも、来る者はすべて受け入れる度量の大きさを表すたとえ。 大海が清流も濁流も […]